(動画)抗菌薬を学ぶ③ 講師:徳島大学 加納史也先生 トピック ・歯性感染症の臨床分類とは? ・歯性感染症で選択される抗菌薬の種類、投与期間を学ぶ 我々医療人は薬を処方しすぎているのかもしれません。日本薬剤師会の調査によると、在宅の75歳以上でみても、残薬の総額は年間およそ475億円に上ると推計されています。専門家の分析では1,000億円以上の残薬があるとも言われているそうです。 続きを読む
(動画)抗菌薬を学ぶ② 徳島大学の加納先生に抗菌薬について講義してもらいました。その第2回目です。 「トピック」 ・抗菌薬の予防投与について ・抗菌薬の術前投与はなにを、どのくらい出せばいいのか? 続きを読む
(動画)抗菌薬を学ぶ① 徳島大学の加納先生に抗菌薬について講義してもらいました。その第1回目です。 「トピック」 ・抗菌薬と抗生物質の違い ・抗菌薬はなぜ飲むのか? ・薬剤耐性菌をつくらないためには 抗菌薬と抗生物質の違い、考えたことありませんでした。 続きを読む